山崎 文雄    Fumio Yamazaki

国内学会講演集

    1976-1988
  1. 振動時の飽和砂地盤の支持力:石原研而,大久保常雄,山崎文雄,第11回土質工学研究発表会,359-362,1976.
  2. 振動箱による飽和砂層の液状化実験:石原研而,水取和幸,山崎文雄,第12回土質工学研究発表会,385-389, 1977.
  3. 二方向単純せん断装置による砂の液状化:石原研而,山崎文雄,吉兼英典,第13回土質工学研究発表会,513-516, 1978.
  4. 地盤の地震時安定解析に用いる等価震度:山崎文雄,今津雅紀,黒田英高,第18回土質工学研究発表会,681-684,1983.
  5. 弾性FEMによる地盤-構造物系の滑動モードに対する耐振動安定解析:山崎文雄,黒田英高,土木学会第38回年次学術講演会講演概要集,I,721-722, 1983.
  6. 成層地盤の鉛直震度に関する一考察:山崎文雄,今津雅紀,黒田英高,土木学会第38回年次学術講演会講演概要集,I,657-658, 1983.
  7. 多方向せん断に対する砂の有効応力モデル:山崎文雄,東畑郁生,石原研而,第19回土質工学研究発表会,599-602,1984.
  8. 任意の確率分布を有する多次元ランダム過程のシミュレーション法:山崎文雄,篠塚正宣,土木学会第41回年次学術講演会講演概要集,I,309-310, 1986.
  9. ライフライン地中構造物の耐震解析に用いる地震動のシミュレーション例:原田隆典,篠塚正宣,山崎文雄,土木学会第41回年次学術講演会講演概要集,I,807-808, 1986.
  10. 共分散行列を確実に満たす確率ベクトルのシミュレーション法:山崎文雄,篠塚正宣,土木学会第42回年次学術講演会講演概要集,I,558-559, 1987.
  11. モンテカルロ法による確率構造系の信頼性解析:山崎文雄,土木学会第43回年次学術講演会講演概要集,I,582-583, 1988.
  12. 1989
  13. 千葉実験所における地震動観測 -その2 観測記録の処理とデータベース化の試み-:永田茂,片山恒雄,山崎文雄,佐藤暢彦,第20回地震工学研究発表会講演概要,81-84,土木学会,1989.7
  14. 千葉実験所における地震動観測 -その4 地中地震計の埋設方位誤差の再検討-: 山崎文雄,佐藤智美,片山恒雄,第20回地震工学研究発表会講演概要,89-92,土木学会,1989.7
  15. 千葉実験所における地震動観測 -その5 自由地盤の伝達特性について-:鹿林,山崎文雄,片山恒雄,第20回地震工学研究発表会講演概要,93-96,土木学会,1989.7
  16. 複数多次元非正規確率場の数値シミュレーション法:山崎文雄,土木学会第44回年次学術講演会概要集,I,382-383, 1989.9
  17. 1990
  18. 迷路を使用した緊急時の人間行動に関する実験:横山秀史,L.クレ,山崎文雄,永田茂,片山恒雄,第7回信頼性ワーク,ショップ資料集, 96-99, 九州大学工学部土木工学科, 1990.7
  19. 千葉実験所における変位,速度,加速度の1地点同時観測:前田悟,永田茂,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第45回年次学術講演会概要集第1部,1052-1053, 1990.10
  20. 軟弱地盤はよく揺れるか揺れないか?実測とSHAKEの矛盾を考える:山崎文雄,土木学会第45回年次学術講演会概要集第1部,1102-1103, 1990.10
  21. 構造物損傷と地震動強さ指標の関係:安藤陽一,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第45回年次学術講演会概要集第1部,1290-1291, 1990.10
  22. 変位・速度・加速度の同時観測記録の比較:片山恒雄,永田茂,山崎文雄,前田悟,第8回日本地震工学シンポジウム論文集,571-576,1990.12
  23. 地震動の強さ指標による構造物損傷の評価:安藤陽一,山崎文雄,片山恒雄,第8回日本地震工学シンポジウム論文集,715-720,1990.12
  24. ファジイ不意論を用いたライフラインの地震時システム制御:磯山龍二,小川基樹,片山恒雄,山崎文雄,永田茂,第8回日本地震工学シンポジウム論文集,2133-2137,1990.12
  25. 1991
  26. パキスタンーアフガニスタン地震(1991年2月1日)の被害調査速報:山崎文雄,小長井一男,Maliha Fatima,第21回 地震工学研究発表会講演概要,9-12, 土木学会,1991.7
  27. EPS擁壁ー盛土地盤系の地震観測記録:檪田正人,片山恒雄,山崎文雄,金井慎司,大保直人,第21回 地震工学研究発表会講演概要,373-376, 土木学会,1991.7
  28. 制御用地震センサーに使用する地震動強度指標の実証的評価:岩田隆,山崎文雄,中根宏行,児玉英一,田蔵隆,清水勝美,片岡俊一,第21回 地震工学研究発表会講演概要,613-616, 土木学会 1991.7
  29. 迷路実験に基づく緊急時の人間行動特性:横山秀史,永田茂,山崎文雄,片山恒雄,第21回 地震工学研究発表会講演概要,657-660,土木学会,1991.7
  30. 迷路を用いた避難行動実験-人間行動の分析-:横山秀史,片山恒雄,山崎文雄,永田茂,土木学会第46回年次学術講演会概要集 第I部, 24-25, 1991.9
  31. 迷路を用いた避難行動実験-実験概要-:永田茂,片山恒雄,山崎文雄,横山秀史,土木学会第46回年次学術講演会概要集 第I部, 26-27, 1991.9
  32. EPS擁壁の地震時挙動の観測:檪田正人,片山恒雄,山崎文雄,金井慎司,大保直人,土木学会第46回年次学術講演会概要集 第I部, 1070-1071, 1991.9
  33. 1992
  34. 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その1)―対象地域の現状の把握―,南部世紀夫,片山恒雄,永田茂,山崎文雄,斎藤裕美,大門文男,日本建築学会学術講演梗概集(北陸), 289-290, 1992.8
  35. 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その2)―対象地域の地震被害想定―:永田茂,南部世紀夫,片山恒雄,山崎文雄,斎藤裕美,坪川博彰,日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸),291-292, 1992.8
  36. 微視的地域情報を用いた地震被害ポテンシャルの定量的評価に関する研究:長谷川朋弘,永田茂,片山恒雄,山崎文雄,土木学会第47回年次学術講演会講演概要集 第1部,32-33, 1992.9
  37. FKスペクトルから導かれる相互スペクトルのモデル化に関する一考察:中村博一,山崎文雄,土木学会第47回年次学術講演会講演概要集 第1部, 850-851, 1992.9
  38. EPS盛土擁壁の地震応答特性に関する地震観測記録および有限要素解析:櫟田正人,山崎文雄,片山恒雄,大保直人,古谷俊,土木学会第47回年次学術講演会講演概要集 第1部, 1310-1311,1992.9
  39. 1993
  40. 都市ガスネットワークの地震動モニタリングと緊急遮断システムの開発:山崎文雄,永田茂,片山恒雄,磯山龍二,根岸七洋,吉川洋一,第22回地震工学研究発表会講演概要,731-734,土木学会,1993.7
  41. アンケート調査による釧路沖地震の住民生活への影響:目黒公郎,副島紀代,山崎文雄,片山恒雄,第22回地震工学研究発表会講演概要,435-438,土木学会,1993.7
  42. EPS盛土‐擁壁の起振実験とその有限要素解析:相京泰仁,山崎文雄,大保直人,金井慎司,第22回地震工学研究発表会講演概要,719-722,土木学会,1993.7
  43. 常時微動と地盤特性の関係:布施光啓,山崎文雄,永田茂,第22回地震工学研究発表会講演概要,235-238,土木学会,1993.7
  44. エレベーターの耐震対策と地震被害:加藤康広,山崎文雄,片山恒雄,第22回地震工学研究発表会講演概要,771-774,土木学会,1993.7
  45. 都市の電力需要特性と停電による影響:副島紀代,山崎文雄,目黒公郎,片山恒雄,永田茂,第22回地震工学研究発表会講演概要,747-750,土木学会,1993.7
  46. 地下街の安全性評価のための避難行動シミュレーション:横山秀史,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄,第22回地震工学研究発表会講演概要,767-770,土木学会,1993.7
  47. アレー観測記録に基づく地震動の水平2成分の相関:中村博一,山崎文雄,第22回地震工学研究発表会講演概要,267-270,土木学会,1993.7
  48. ミクロな地震被害想定-東京都内3地域の比較:片山恒雄,山崎文雄,永田茂,立川貴重,第22回地震工学研究発表会講演概要,775-779,土木学会,1993.7
  49. 強震アレー記録を用いた地震波動の空間変動特性:中村博一,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演梗概集,79-80, 1993.9
  50. 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その3)―対象3地域の現況の比較―:南部世紀夫,永田茂,大江守之,斎藤裕美,片山恒雄,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演梗概集,669-670,1993.9
  51. 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その4)―麻布,弦巻,墨田地域の地域被害ポテンシャルの比較検討―:永田茂,南部世紀夫,片山恒雄,山崎文雄,大門文男,坪川博彰,日本建築学会大会学術講演梗概集,671-672, 1993.9
  52. 電力需要から見た都市の地域特性:副島紀代,永田茂,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第48回年次学術講演会講演概要集,第1部,446-447, 1993.9
  53. アレー観測に基づくコヒーレンスのモデル化:中村博一,山崎文雄,土木学会第48回年次学術講演会講演概要集,第1部,506-507, 1993.9
  54. 屋内収容物の転倒被害に関する振動台実験とDEM解析:目黒公郎,T. Winkler,山崎文雄,土木学会第48回年次学術講演会講演概要集,第1部,4-5,1993.9
  55. 釧路沖地震によるエレベーターの停止と被害:加藤康広,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第48回年次学術講演会講演概要集,第1部,390-391, 1993.9
  56. 微視的地域情報を用いた地震被害ポテンシャルの定量的評価―Ⅱ 麻布,弦巻,墨田地域の比較検討―:立川貴重,永田茂,片山恒雄,山崎文雄,土木学会第48回年次学術講演会講演概要集,第1部,12-13, 1993.9
  57. 釧路市民に対する地震防災アンケート調査:山崎文雄,副島紀代,目黒公郎,地域安全学会論文報告集,No.2,179-186,1993.5
  58. 1994
  59. アレー観測によるコヒーレンス関数:中村博一,山崎文雄, 1994年度大会(東海)学術講演梗概集,B,423-424, 1994.9
  60. 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その5)-地震災害に関する居住者の意識調査-:南部世紀夫,加藤孝明,斎藤裕美,片山恒雄,山崎文雄,大門文男,坪川博彰, 1994年度大会(東海)学術講演梗概集,F,599-600, 1994.9
  61. 大規模都市ガス供給網の地震時緊急遮断システムの開発:山崎文雄,片山恒雄,吉川洋一,大谷泰昭,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,共通セッション,282-283, 1994.9
  62. 実地震被害例による家屋被害推定式の構築:童華南,山崎文雄,佐々木裕明,松本省吾,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,共通セッション,284-285, 1994.9
  63. 最大速度による人的被害の推定式の構築:松本省吾,童華南,山崎文雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,共通セッション,286-287, 1994.9
  64. 常時微動に含まれるレーリー波成分と地盤振動特性の関係:布施光啓,山崎文雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,I,1346-1347, 1994.9
  65. 常時微動による地盤振動特性の推定:佐々木裕明,布施光啓,山崎文雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,I,1348-1349, 1994.9
  66. 応答スペクトルとパワースペクトルによる空間変動特性について:中村博一,山崎文雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,I,1410-1411, 1994.9
  67. 地域特性を考慮したミクロな地震被害想定:堀内雅則,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,I,1466-1467, 1994.9
  68. 震源情報を用いた地震被害の概略的推定:磯山龍二,野田茂,山崎文雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,I,1494-1495, 1994.9
  69. エレベーターの管制運転及び故障と地震動の強さとの関係:加藤康広,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,I,1498-1499, 1994.9
  70. 表層地盤による加速度応答スペクトルの増幅係数:奥村俊彦,堀内雅則,山崎文雄,土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,I,1500-1501, 1994.9
  71. バーチャルリアリティを用いた避難行動シミュレータの開発:芳賀保則,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄, 土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,IV,234-235, 1994.9
  72. 電力需要特性からみた都市の地域分類:副島紀代,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄, 土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,IV,236-237, 1994.9
  73. 都市停電の地域性を考慮した影響度評価法:目黒公郎,副島紀代,山崎文雄,片山恒雄, 土木学会第49回年次学術講演会講演概要集,IV,238-239, 1994.9
  74. 都市ガス導管網の地震時警報システムSIGNALの開発:山崎文雄,片山恒雄,野田茂,吉川洋一,大谷泰昭,第22回地盤震動シンポジウム資料集,85-94,日本建築学会,1994.10
  75. 1995
  76. 地震防災における地理情報利用の将来構想:山崎文雄,測量技術集会(第3回)シンポジウム予稿集,95-100,日本測量協会,1995.6
  77. VRを用いた避難行動シミュレータの開発と防災教育への応用:山崎文雄,目黒公郎, 第3回産業用バーチャルリアリティセミナー展セミナー要録,125-133,1995.6
  78. 有事に役立つ「研究者ネットワーク」設立をめざして-KOBEnet活動の記録-:目黒公郎,山崎文雄,中埜良昭,片山恒雄, 第23回地震工学研究発表会講演概要,695-698,土木学会,1995.7
  79. 都市生活に与える停電の影響度評価に関する基礎的研究:川北潤,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄, 第23回地震工学研究発表会講演概要,735-738,土木学会,1995.7
  80. 地震の発生時刻と季節を考慮した人的被害推定法:山崎文雄, 第23回地震工学研究発表会講演概要,691-694,土木学会,1995.7
  81. 多点地震記録から地盤の卓越周期と非線形特性を求める手法:童華南,山崎文雄, 第23回地震工学研究発表会講演概要,137-140,土木学会,1995.7
  82. アレー観測記録に基づく表層地盤内の水平空間変動パラメータ:中村博一,山崎文雄, 第23回地震工学研究発表会講演概要,121-124,土木学会,1995.7
  83. 実迷路とVR迷路を用いた実験による避難行動特性の比較:目黒公郎,芳賀保則,山崎文雄,片山恒雄,第23回地震工学研究発表会講演概要,719-722,土木学会,1995.7
  84. 地震被害想定調査の比較検討および今後の調査への提案:後藤寛子,山崎文雄,片山恒雄,第23回地震工学研究発表会講演概要,743-746,土木学会,1995.7
  85. リアルタイム地震工学のすすめ:野田茂,目黒公郎,山崎文雄, 第23回地震工学研究発表会講演概要,699-702,土木学会,1995.7
  86. GISを用いたエレベータ用地震感知器の作動率推定:山崎文雄,加藤康広, 1995年度大会(北海道)学術講演梗概集,F-1,361-362, 1995.8
  87. 震災情報に関する研究者ネットワークKOBEnetの設立とその活動について:目黒公郎,山崎文雄,中埜良昭,西田明美,岡田恒男, 1995年度大会(北海道)学術講演梗概集,B-2,111-112,1995.8
  88. 微視的地域情報を用いた地震被害想定に関する研究(その6)-GISによるアンケート調査結果の分析-:南部世紀夫,加藤孝明,野竹宏彰,斎藤裕美,山崎文雄, 1995年度大会(北海道)学術講演梗概集,F-1,353-354,1995.8
  89. 実迷路とVR迷路を用いた実験による避難行動特性の比較:芳賀保則,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄,角雄一郎,土木学会第50回年次学術講演会講演概要集,I-B,1170-1171, 1995.9
  90. アレー観測記録に基づく地震動の深さの依存時空間変動スケール:中村博一,山崎文雄,土木学会第50回年次学術講演会講演概要集,I-B,1242-1243, 1995.9
  91. 震央近傍で観測された過去の強震動との比較による神戸気象台の地震動特性:童華南,山崎文雄,土木学会第50回年次学術講演会講演概要集,I-B,1222-1223, 1995.9
  92. 震災情報に関する研究者ネットワークKOBEnetの構築と活動:山崎文雄,片山恒雄,土木学会第50回年次学術講演会講演概要集,共通セッション,190-191,1995.9
  93. 都市停電の社会生活に与える影響度評価に関する一考察:川北潤,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第50回年次学術講演会講演概要集,I-B,1174-1175,1995.9
  94. 時系列的な地震災害制御工学の導入を急ごう!:野田茂,目黒公郎,山崎文雄, 土木学会第50回年次学術講演会講演概要集,共通セッション,186-187, 1995.9
  95. 電力,都市ガス:山崎文雄, 都市震災と防災システム-阪神,淡路大震災から得た教訓-予稿集,14-15,第10回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会,1995.10
  96. 大縮尺のGISを用いた微視的地震被害想定:南部世紀夫,山崎文雄,加藤孝明,斎藤裕美,野竹宏彰,片山恒雄, 地理情報システム学会講演論文集,17-20,1995. 10
  97. 地震被害想定調査の現状および今後の課題:後藤寛子,山崎文雄,片山恒雄, 地域安全学会論文報告集,5,361-368,1995. 11
  98. 1996
  99. 発生時刻と継続時間を考慮した都市停電の影響度評価:川北潤,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄, 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集,I-B,502-503, 1996.9
  100. 計測震度と従来の地震動強さ指標の対応関係:童華南,山崎文雄,土木学会第51回年次学術講演会講演概要集,I-B,458-459, 1996.9
  101. 不均質物性値を割り付けた表層地盤から得られる空間変動特性:中村博一,原田隆典,山崎文雄,土木学会第51回年次学術講演会講演概要集,I-B,390-391, 1996.9
  102. 兵庫県南部地震における宝塚市の木造家屋被害:杉浦正美,山崎文雄,日本地理学会予稿集(1996年度秋季学術大会),Vol.50,134-135,日本地理学会,1996.10
  103. 個別要素法によるEPS盛土模型振動台実験のシミュレーション:黒田修一,堀田光,山崎文雄, EPS工法国際シンポジウム論文集,77-85,発砲スチロール土木工法開発機構,1996.11
  104. 「社会基盤システムの実時間制御技術」研究計画:山崎文雄, 第1回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,31-38, 1996.11
  105. 兵庫県南部地震における宝塚市の被害分析:杉浦正美,山崎文雄, 地域安全学会論文報告集,6,147-154,1996.11
  106. 兵庫県南部地震における芦屋市の建築物被害:後藤寛子,山崎文雄,佐藤修, 地域安全学会論文報告集,6,155-160,1996.11
  107. 1997
  108. 気象庁87型強震計記録を用いた最大地動及び応答スペクトル推定式の提案:安中正,山崎文雄,片平冬樹 ,第24回地震工学研究発表会, 161-164,土木学会,1997.7
  109. 地震動のH/Vスペクトル比の地点依存性に関する解釈 :山崎文雄,Mehedi A. Ansary,第24回地震工学研究発表会, 285-288,土木学会,1997.7
  110. 東神戸大橋の兵庫県南部地震時の応答シミュレーション:山崎文雄,Todor Ganev,石崎浩,北沢正彦,第24回地震工学研究発表会講演論文集, 613-616, 土木学会,1997.7
  111. 都市停電の影響度に占める大口需要家の影響 :中浜知厚,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄,第24回地震工学研究発表会講演論文集, 1209-1212,土木学会,1997.7
  112. 兵庫県南部地震における尼崎市の建物被害分析 :後藤寛子,山崎文雄,若松加寿江,浅野進一郎,第24回地震工学研究発表会講演論文集, 1233-1236,土木学会,1997.7
  113. 兵庫県南部地震における西宮市の建物被害分析 :山口直也,山崎文雄,若松加寿江,第24回地震工学研究発表会講演論文集, 1237-1240,土木学会,1997.7
  114. 兵庫県南部地震における伊丹市の建物被害分析 :杉浦正美,山崎文雄,第24回地震工学研究発表会講演論文集, 1257-1260,土木学会,1997.7
  115. 兵庫県南部地震における灘区の建物被害分析:村尾修,山崎文雄,第24回地震工学研究発表会講演論文集, 1261-1264,土木学会,1997.7
  116. 高速道路における地震被害と地震動強さの関係 :大西淳一,山崎文雄,田山聡,福田直三,第24回地震工学研究発表会講演論文集, 1289-1292, 土木学会,1997.7
  117. 距離減衰式に対する回帰方法及び回帰データの影響:安中正,山崎文雄,片平冬樹,土木学会第52回年次学術講演会講演概要集,I-B, 570-571, 1997.9
  118. 兵庫県南部地震における伊丹市の建築物被害:杉浦正美,山崎文雄,土木学会第52回年次学術講演会講演概要集,I-B, 856-857, 1997.9
  119. 兵庫県南部地震による西宮市の建物被害の要因分析:山口直也,山崎文雄,土木学会第52回年次学術講演会講演概要集,I-B, 858-859, 1997.9
  120. 大口需要家の影響を考慮した都市停電の影響度評価:中浜知厚,目黒公郎,山崎文雄,片山恒雄,土木学会第52回年次学術講演会講演概要集,I-B, 870-871, 1997.9
  121. 兵庫県南部地震による灘区の建築物被害マクロ分析:村尾修,山崎文雄,1997年度大会(関東)学術講演梗概集,F-1, 829-830,1997.9
  122. 防災マニュアル作成に関する考察:村尾修,山崎文雄,地域安全学会論文報告集,No. 7,416-421, 1997.11 社会基盤システムの実時間制御技術: 研究経過:山崎文雄,第2回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 45-52, 1997.11
  123. 兵庫県南部地震における北淡町の建物被害分析:村尾修,山崎文雄,第2回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 367-370, 1997.11
  124. 高速道路の地震被害と地震動強さの関係 :大西淳一,山崎文雄,田山聡,高野辰雄,福田直三,第2回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 423-426, 1997.11
  125. 1998
  126. 兵庫県南部地震による建物被害判定の比較-芦屋市をモデルケースとして-:村尾修,山崎文雄, 日本建築学会大会学術講演概要集,F-1, 789-790, 1998.9
  127. 兵庫県南部地震に基づく高速道路構造物に対する地震被害推定式:山崎文雄,大西淳一,田山聡,高野辰雄, 土木学会第53回年次学術講演会講演概要集, I-B, 664-645, 1998.10
  128. GISを用いた芦屋市の水道管被害の相関分析:審浩年,山崎文雄,後藤寛子, 土木学会第53回年次学術講演会講演概要集,I-B, 830-831,1998.10
  129. SIGNALにおける欠落した観測データの再現方法に関する検討:加藤大輔,野田茂,清水善久,中山渉,山崎文雄, 土木学会第53回年次学術講演会講演概要集, I-B, 850-851, 1998.10
  130. 気象庁記録に基づく地形分類と地盤増幅度:大西淳一,山崎文雄,若松加寿江, 土木学会第53回年次学術講演会講演概要集, I-B, 458-459, 1998.10
  131. 兵庫県南部地震の建物被害による地震動強さの面分布推定:山口直也,山崎文雄, 土木学会第53回年次学術講演会講演概要集, I-B, 560-561, 1998.10
  132. 阪神大震災の被害地域における人工衛星合成開口レーダー画像の特徴:松岡昌志,青木久,山崎文雄, 地理情報システム学会講演論文集,Vol. 7, 5-8, 1998.10
  133. 社会基盤システムの実時間制御技術: 研究経過(3):山崎文雄, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 39-42, 1998.10
  134. 兵庫県南部地震による芦屋市の建物被害調査結果の比較検討:村尾修,山崎文雄, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 331-334,1998.10
  135. 高速道路構造物の早期被害推定法の提案:山崎文雄,大西淳一,田山聡, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 403-406, 1998.10
  136. 応答スペクトルの距離減衰式における地点係数と地形分類との関係:山内洋志,山崎文雄,若松加寿江,K. T. Shabestari, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 97-100, 1998.10
  137. 東京都の方法による灘区の建物倒壊危険度と実被害との検討:田中宏幸,村尾修,山崎文雄, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 399-402, 1998.10
  138. 西宮市による被災度調査結果に基づく建物被害推定式:山口直也,山崎文雄, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 335-338, 1998.10
  139. 空撮ハイビジョン映像を用いた兵庫県南部地震の建物被害把握の試み:長谷川弘忠,山崎文雄,松岡昌志,関本泉, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 427-430, 1998.10
  140. 人工衛星光学画像を用いた1995年兵庫県南部地震での被害地域の抽出:松岡昌志,山崎文雄, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 431-434, 1998.10
  141. 兵庫県南部地震の被害地域における人工衛星SAR画像の特徴:青木久,松岡昌志,山崎文雄, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 423-426, 1998.10
  142. 兵庫県南部地震における航空写真を用いた建物被害判読精度:小川直樹,山崎文雄, 第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集, 419-422, 1998.10
  143. 空撮ハイビジョン映像及び航空写真による兵庫県南部地震の建物被害判読精度:長谷川弘忠,小川直樹,山崎文雄,松岡昌志,関本泉, 地域安全学会論文報告集, No. 8, 72-77, 1998.10
  144. 兵庫県南部地震における明石市の建物被害分析:小川直樹,山崎文雄, 地域安全学会論文報告集,No. 8, 62-67, 1998.10
  145. 災害情報の共有化を目指して-KOBEnetの3年半の活動:山崎文雄,村尾修,目黒公郎,中埜良昭, 地域安全学会論文報告集,No. 8, 20-23, 1998.10
  146. 兵庫県南部地震における自治体の建物被害調査と建築コストとの比較:村尾修,山崎文雄, 地域安全学会論文報告集,No. 8, 164-167, 1998.10
  147. 芦屋市における兵庫県南部地震時の建物被害と人的被害の関係:杉本寛子,山崎文雄,西村明儒,浅野進一郎, 地域安全学会論文報告集,No. 8, 266-271, 1998.10
  148. 上空および人工衛星からのリモートセンジング被害把握技術:山崎文雄,松岡昌志,小川直樹,長谷川弘忠,青木久, 第10回日本地震工学シンポジウムパネルディスカッション資料集, 75-80, 1998.11
  149. 主題解説(3)地震防災におけるGIS等の先端技術の利用:河中俊,山崎文雄, 第10回日本地震工学シンポジウムパネルディスカッション資料集, 55-56, 1998.11
  150. 1999
  151. 運転シミュレータを用いた地震時の走行安定性に関する検討:山之内宏安,山崎文雄,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 1049-1052,土木学会,1999.7
  152. 高速道路の地震観測値に基づく通行規制基準の検討:山崎文雄,山内洋志,本村均,浜田達也,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 1045-1048,土木学会,1999.7
  153. 横浜市強震記録を用いた地盤増幅度の検討―地形・地盤分類との比較―:山崎文雄,山内洋志,清水善久,中山渉,阿部進,鈴木誠,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 153-156,土木学会,1999.7
  154. 横浜市強震記録を用いた地盤増幅度の検討-卓越周期との関係-:末冨岩雄,吉田望,清水善久,中山渉,山崎文雄,阿部進,鈴木誠,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 157-160,土木学会,1999.7
  155. 横浜市強震記録を用いた地盤増幅度の検討-ボーリングデータに基づく地盤ゾーニングの試み-:石田栄介,磯山龍二,清水善久,中山渉,山崎文雄,阿部進,鈴木誠,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 149-152,土木学会,1999.7
  156. 建物被害データに基づく明石市の地震動分布推定:小川直樹,山崎文雄,村尾修,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 45-48,土木学会,1999.7
  157. 空撮映像目視判読による地震被害建物の抽出に関する精度検証:長谷川弘忠,山崎文雄,松岡昌志,関本泉,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 1097-1100,土木学会,1999.7
  158. 宮崎県の地震計ネットワークと観測記録の評価:大熊裕輝,原田隆典,山崎文雄,松岡昌志,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 173-176,土木学会,1999.7
  159. 西宮市の建物被害調査データに基づく被害関数の構築:山口直也,山崎文雄,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 1105-1108,土木学会,1999.7
  160. 兵庫県南部地震の実被害データに基づく灘区の地震動分布と建物被害関数:村尾修,山崎文雄,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 1101-1104,土木学会,1999.7
  161. 兵庫県南部地震の実被害に基づく建物倒壊危険度評価法:田中宏幸,村尾修,山崎文雄,若松加寿江,第25回地震工学研究発表会講演論文集, 1109-1112,土木学会,1999.7
  162. 空撮映像を用いた兵庫県南部地震による建物被害判読の精度の検証:長谷川弘忠,山崎文雄,松岡昌志,関本泉,土木学会第54回年次学術講演会講演概要集,IV, pp.540-541, 1999.9
  163. 明石市の建物被害調査に基づいた地震動分布の推定:小川直樹,山崎文雄,村尾修,土木学会第54回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp.204-205, 1999.9
  164. 運転ゲーム機を用いた地震時の走行安定性に関する実験:山之内宏安,山崎文雄,土木学会第54回年次学術講演会講演概要集,IV, pp.318-319, 1999.9
  165. 自治体の被災度調査結果を用いた西宮市の地震動分布の再推定:山口直也,山崎文雄,土木学会第54回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp.974-975, 1999.9
  166. 応答スペクトル分布の推定および被害との関係:山内洋志,山崎文雄,土木学会第54回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp.256-257, 1999.9
  167. 実被害データに基づく新建物倒壊危険度の提案:田中宏幸,村尾修,山崎文雄,土木学会第54回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp.92-93, 1999.9
  168. 自治体データに基づく兵庫県南部地震の建物被害関数:村尾修,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集,F1, pp.809-810, 1999.9
  169. 兵庫県南部地震の実被害に基づく建物倒壊危険度のウェイト設定手法:田中宏幸,村尾修,山崎文雄,若松加寿江,F1, 日本建築学会大会学術講演概要集,pp.811-812, 1999.9
  170. 兵庫県南部地震の被害地域における人工衛星SAR画像の特徴:松岡昌志,青木久,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B2, pp.79-80, 1999.9
  171. 都市域における航空機SAR画像の特徴:青木久,松岡昌志,山崎文雄,浦塚清峰,小林達治,佐竹誠,日本写真測量学会秋季学術講演会発表論文集, pp.137-140, 1999.10
  172. 社会基盤システムの実時間制御技術: 研究経過(4):山崎文雄, 第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.43-50, 1999.10
  173. 建物倒壊危険度を用いた都市解析手法の提案:村尾修,山崎文雄, 第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.561-564, 1999.10
  174. 横浜市強震記録を用いた地盤増幅度の検討:石田栄介,磯山龍二,清水善久,中山渉,山崎文雄,末冨岩雄,阿部進,鈴木誠,第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp411-414, 1999.10
  175. 人工衛星画像を用いた1990年フィリピン・ルソン島地震での液状化による海没地域の把握:松岡昌志,大熊裕輝,山崎文雄,第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.399-402, 1999.10
  176. 空撮ハイビジョン映像および航空写真を用いた兵庫県南部地震の非木造建物被害判読の試み:長谷川弘忠,小川直樹,山崎文雄,関本泉,第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.395-398, 1999.10
  177. 人工衛星SARにみられる兵庫県南部地震の被害地域:青木久,松岡昌志,山崎文雄,浦塚清峰,小林達治,佐竹誠,第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.617-620, 1999.10
  178. 宮崎県の強震観測点における地盤特性:大熊裕輝,山崎文雄,松岡昌志,原田隆典,第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.459-462, 1999.10
  179. 基盤地震動分布の確率的推定法について:野田茂,盛川仁,山崎文雄,第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.121-124, 1999.10
  180. 超高密度リアルタイム防災システム-SUPREME-の開発:清水善久,小金丸健一,中山渉,山崎文雄,第4回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集,pp.415-418, 1999.10
  181. 空撮映像を用いた画像解析による地震被害建物分布の抽出:青木久,長谷川弘忠,山崎文雄,関本泉,第9回地域安全学会梗概集,pp.80-83, 1999.11
  182. DMSP夜間可視画像を用いた地震被災地の早期推定の試み:小檜山雅之,橋寺晋,牧紀男,松岡昌志,林春男,山崎文雄,藤田晴啓,第9回地域安全学会梗概集, pp.86-89, 1999.11
  183. ギョルジュク(トルコ)の微動特性:大熊裕輝,日比野浩,久保哲夫,山崎文雄,新井洋, 第9回地域安全学会梗概集, pp.230-231, 1999.11
  184. 台湾地震による集集地区の被害:村尾修,小川直樹,長谷川弘忠,山崎文雄,第 9回地域安全学会梗概集, pp.246-249, 1999.11
  185. 3次元GISを用いた都市解析手法MUSEの提案:村尾修,山崎文雄,第 9回地域安全学会梗概集, pp. 72-75, 1999.11
  186. GISを用いた灘区における人的被害と建物被害の相関分析:梅村幸一郎,村尾修,山崎文雄,西村明儒,第 9回地域安全学会梗概集, pp. 64-67, 1999.11
  187. 2000
  188. 空撮映像を用いた地震被害建物分布の自動抽出:青木久,長谷川弘忠,山崎文雄,関本泉,第28回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会, pp.89-92, 2000.5
  189. トルコ・コジャエリ地震の被災地における人工衛星SAR画像の特徴:松岡昌志,山崎文雄, 第2回リアルタイム地震防災シンポジウム論文集,pp. 165-168,土木学会,2000.5
  190. 空撮ハイビジョン映像を利用した被害建物の自動抽出の試み:長谷川弘忠,青木久,山崎文雄,関本泉, 第2回リアルタイム地震防災シンポジウム論文集,pp. 41-46,土木学会,2000.5
  191. 地震動代表値の増幅度特性に及ぼす影響因子:末富岩雄,清水善久,小金丸健一,中山渉,山崎文雄,第2回リアルタイム地震防災シンポジウム論文集,pp. 25-32,土木学会,2000.5
  192. 早期被災地推定システムEDESの開発に向けて:小檜山雅之,橋寺晋,牧紀男,松岡昌志,林春男,山崎文雄,藤田晴啓,第2回リアルタイム地震防災シンポジウム論文集,pp. 159-164,土木学会,2000.5
  193. K-NET地震記録を用いた平均S波速度と地盤増幅度の関係:K-NET地震記録を用いた平均S波速度と地盤増幅度の関係,山崎文雄,田村勇,K. T. Shabestari, 第35回地盤工学研究発表会講演集,pp.2359-2360, 2000.6
  194. 人工衛星リモートセンシングによる地震に伴う海没地域の把握:松岡昌志,山崎文雄,第35回地盤工学研究発表会講演集,pp. 411-412, 2000.6
  195. 宮崎県の地震観測点における地盤増幅度の推定:大熊裕輝,山崎文雄,松岡昌志,原田隆典,第35回地盤工学研究発表会講演集,pp. 2343-2344, 2000.6
  196. 微動観測から推定したギョルジュク(トルコ)の地震動特性:日比野浩,大熊裕輝,山崎文雄,久保哲夫,新井洋, 第35回地盤工学研究発表会講演集,pp. 2345-2346, 2000.6
  197. 集集地震における台北市の地震動特性(その1. 新SIセンサーによる測定結果):清水善久,小金丸健一,末富岩雄,山崎文雄,田村勇,第35回地盤工学研究発表会講演集,pp. 227-228, 2000.6
  198. 集集地震における台北市の地震動特性(その2. 台北市における常時微動特性):末富岩雄,山崎文雄,田村勇,清水善久,小金丸健一,第35回地盤工学研究発表会講演集,pp. 229-230, 2000.6
  199. 常時微動のH/Vスペクトル比を利用した高速道路の地震動推定:丸山喜久,山崎文雄,本村均,浜田達也,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp. 670-671, 2000.9
  200. K-NET地震記録を用いた平均S波速度による地盤増幅度の推定:田村勇,山崎文雄,K. T. Shabestari,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集, I-B, pp. 714-715, 2000.9
  201. 建物被害想定における建物属性の最適分類区分に関する考察:梅村幸一郎,村尾修,山崎文雄,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp. 564-565, 2000.9
  202. 地震応答解析に基づく建物被害関数の構築:山口直也,山崎文雄,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp. 562-563, 2000.9
  203. 兵庫県南部地震における航空写真を用いた倒壊建物判読:小川直樹,山崎文雄,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集, I-B, pp. 558-559, 2000.9
  204. 画像解析を用いた空撮映像からの自動被害抽出手法の検討:長谷川弘忠,山崎文雄,青木久,関本泉,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集, I-B, pp. 560-561, 2000.9
  205. 超高密度リアルタイム地震防災システム:清水善久,小金丸健一,中山渉,山崎文雄,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp. 554-555, 2000.
  206. 台北市における地盤震動特性と地盤構造の関係:末富岩雄,山崎文雄,田村勇,清水善久,小金丸健一,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp. 684-685 , 2000.9
  207. GISを用いた地盤増幅度の面的整備手法に関する検討:石田栄介,山崎文雄,清水善久,土木学会第55回年次学術講演会講演概要集,I-B, pp. 556-557, 2000.9
  208. 都市デザインにおける都市解析手法MUSEの意義:村尾修,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集,F-2, pp. 569-570, 2000.9
  209. トルコ・コジャエリ地震の建物被害地域における人工衛星SAR画像の特徴:松岡昌志,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B2, pp. 39-40, 2000.9
  210. 微動観測から推定したアダパザル・ギョルジュクの地盤特性:新井洋,久保哲夫,大熊裕輝,山崎文雄,日比野浩,日本建築学会大会学術講演概要集, B2, pp. 23-24, 2000.9
  211. ギョルジュク(トルコ)の推定地震動に基づく建物被害分布の解釈:日比野浩,久保哲夫,大熊裕輝,山崎文雄,新井洋, 日本建築学会大会学術講演概要集, B2, pp. 25-26, 2000.9
  212. 兵庫県内強震観測点における常時微動記録に基づく地盤特性の把握:齋田淳,松岡昌志,山崎文雄, 第10回地域安全学会梗概集, pp. 175-178, 2000.11
  213. 画像解析による地震被害の自動抽出:三冨 創,山崎文雄,松岡昌志,日本写真測量学会秋季学術講演会発表論文集, pp.143-146, 2000.11
  214. 2001
  215. 2001年インド西部地震の空撮画像を用いた建物被害地域の自動抽出:三冨創,齋田淳,松岡昌志,山崎文雄,日本写真測量学会春季学術講演会発表論文集, pp. 201-204, 2001.6
  216. Landsat-7衛星画像によるインド西部地震の被害分布抽出:Y. Yusuf,松岡昌志,山崎文雄,日本写真測量学会春季学術講演会発表論文集, pp. 23-26, 2001.6
  217. インド西部地震の被害地域におけるランドサット画像の特徴:Y. Yusuf,松岡昌志,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.17-20,土木学会,2001.8
  218. 建物被害自動抽出手法のトルコ地震空撮ビデオ画像への適用と考察:三冨創,吉田望,山崎文雄,松岡昌志,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.5-8,土木学会,2001.8
  219. インド西部地震の空撮ビデオ画像を用いた建物被害地域の自動抽出:三冨創,齋田淳,松岡昌志,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.13-16,土木学会,2001.8
  220. 人工衛星SARによる被害地域抽出手法の1999年トルコ地震と2001年インド地震への適用:松岡昌志,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.9-12,土木学会,2001.8
  221. 2001年芸予地震の地震動分布と被害の関係:齋田淳,K. T. Shabestari, 松岡昌志,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.81-84,土木学会,2001.8
  222. 東大駒場リサーチキャンパスにおける地盤・建物の地震観測システム:山崎文雄,目黒公郎,小檜山雅之,G. D. Calle,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.781-784,土木学会,2001.8
  223. 高速道路沿線における常時微動観測結果のH/Vスペクトル比を利用した地震動推定:久美田岳,丸山喜久,山崎文雄,浜田達也,金子謙一郎,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.321-324,土木学会,2001.8
  224. 走行車両の地震応答解析における車両パラメータの影響:丸山喜久,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.1453-1456,土木学会,2001.8
  225. 震災復興都市づくり特別委員会調査データに基づく兵庫県南部地震の建物被害関数:村尾修,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.1441-1444,土木学会,2001.8
  226. 航空写真を用いた建物属性の自動判別:國分桂子,梅村幸一郎,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.1437-1440,土木学会,2001.8
  227. 台北市における地震および微動観測による揺れ易さ分布の推定:末冨岩雄,清水善久,小金丸健一,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.313-315,土木学会,2001.8
  228. 防災GISを用いた地盤増幅度の面的整備と地震動面的分布推定に関する検討:石田栄介,磯山龍二,山崎文雄,清水善久,中山渉,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp.421-424,土木学会,2001.8
  229. 超高密度地震防災システム(SUPREME)の開発:清水善久,小金丸健一,中山渉,山崎文雄,第26回地震工学研究発表会講演論文集,pp. 1285-1288,土木学会,2001.8
  230. 1995年兵庫県南部地震での建物被害地域における人工衛星SAR強度画像の時系列変化:松岡昌志,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B2, pp.203-204, 2001.9
  231. インド・グジャラート地方の地盤および建物における微動観測:新井洋,久保哲夫,齋田淳,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B2, pp. 767-768, 2001.9
  232. 走行車両の地震応答解析:丸山喜久,山崎文雄,土木学会第56回年次学術講演会講演概要集,CD-ROM, p. 2, I-A119, 2001.10
  233. 鳥取県西部地震における地震動強さと高速道路被害との関係:濱田達也,金子謙一郎,山崎文雄,土木学会第56回年次学術講演会講演概要集,CD-ROM, p. 2, I-A038, 2001.10
  234. バンコク周辺における地盤と建物の常時微動観測:齋田淳,山崎文雄,P. Warnitchai, 土木学会第56回年次学術講演会講演概要集,CD-ROM, p. 2, I-A087, 2001.10
  235. 微動観測による台湾中部の地震観測点における地盤増幅度の推定:末冨岩雄,山崎文雄,清水善久,小金丸健一,土木学会第56回年次学術講演会講演概要集,CD-ROM, p. 2, I-A085, 2001.10
  236. 常時微動のH/Vスペクトル比を利用した高速道路沿線の揺れやすさ推定:久美田岳,山崎文雄,浜田達也,金子兼一郎, 土木学会第56回年次学術講演会講演概要集,CD-ROM, p. 2, I-A021, 2001.10
  237. 都市ガス施設における超高密度地震防災システム(SUPREME)の開発:中山渉,清水喜久,小金丸健一,山崎文雄,土木学会第56回年次学術講演会講演概要集,CD-ROM, p. 2, I-A022, 2001.10
  238. 空撮ハイビジョン画像を用いた地震による被害建物抽出方法の再検討:三冨 創,山崎文雄,松岡昌志,日本写真測量学会秋季学術講演会発表論文集, pp. 93-96, 2001.11
  239. SAR画像による建物被害地域の判読に及ぼすスペックル低減フィルタの影響:松岡昌志,山崎文雄,日本写真測量学会秋季学術講演会発表論文集, pp. 51-54, 2001.11
  240. インド西部地震の被害地域におけるLandsat-7マルチスペクトルバンドの特徴:Y. Yusuf,松岡昌志,山崎文雄,日本写真測量学会秋季学術講演会発表論文集, pp. 65-68, 2001.11
  241. 空撮画像におけるエッジ成分のテクスチャによる地震建物被害抽出の試み:三冨 創,山崎文雄,松岡昌志,日本リモートセンシング学会第31回学術講演会論文集, pp. 85-86, 2001.11
  242. SAR画像を利用した建物被害地域の判読のための画像処理に関する考察:松岡昌志,山崎文雄,日本リモートセンシング学会第31回学術講演会論文集, pp. 269-270, 2001.11
  243. 被害調査結果に基づく兵庫県南部地震の建物被害関数:村尾修,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集, p. 156, 2001.12
  244. 耐震診断データに基づく地域性を考慮した木造建物被害関数:小檜山雅之,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集, p. 157, 2001.12
  245. 耐震診断結果に基づく木造建物耐震性能の地域性分析:石原祐紀,小檜山雅之,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集, p. 87, 2001.12
  246. 鳥取県西部地震における住家建物被害率分布,久美田岳,小檜山雅之,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集, p. 123, 2001.12
  247. 人工衛星SARによる被害地域抽出手法の被害地震への適用と考察:松岡昌志,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集,p. 257, 2001.12
  248. GPSを用いた変位計測のための基礎的観測:齋田淳,松岡昌志,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集,p. 286, 2001.12
  249. 高密度強震観測結果を用いた地盤増幅度の設定とゾーニング:石田栄介,山崎文雄,末冨岩雄,清水善久,小金丸健一,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集,p. 73, 2001.12
  250. 都市ガス施設における超高密度地震防災システム(SUPREME):清水善久,小金丸健一,中山渉,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集,p. 255, 2001.12
  251. 台北市における地盤構造と増幅特性の関連について:末冨岩雄,清水善久,小金丸健一,山崎文雄,第1回日本地震工学研究発表・討論会梗概集,p. 71, 2001.12
  252. 2002
  253. 人工衛星SAR画像による都市環境変化の把握-最近の地震における建物被害マッピング-:松岡昌志,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, D1, pp. 587-590, 2002.8
  254. 耐震診断結果に基づく木造住宅耐震評点の地域性:小檜山雅之,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B2, pp. 31-32, 2002.8
  255. 航空写真を用いた建物属性の自動判別:國分桂子,小檜山雅之,山崎文雄,土木学会第57回年次学術講演会講演概要集,VI-453, pp.905-906, 2002.9
  256. 耐震診断結果に基づく木造建物耐震性能指標の地域性分析:石原祐紀,小檜山雅之,山崎文雄,土木学会第57回年次学術講演会講演概要集,I-756, pp. 1511-1512, 2002.9
  257. ドライビングシミュレータへの走行車両地震応答の付加:丸山喜久,山崎文雄,土木学会第57回年次学術講演会講演概要集,I-750, pp.1499-1500, 2002.9
  258. 超高密度地震観測に基づく地点の揺れ易さ評価(湘南地区):末冨岩雄,山崎文雄,清水善久,中山渉,土木学会第57回年次学術講演会講演概要集,I-844, pp.1687-1688, 2002.9
  259. 関東地域における地盤増幅率を考慮したリスクマネジメントのための地震ハザード解析:福岡淳也,磯山龍二, 石田栄介,山崎文雄,清水善久,中山渉,土木学会第57回年次学術講演会講演概要集,I-738, pp. 1475-1476, 2002.9
  260. アンケート調査による住民の地震リスク認識の地域特性の研究~東京の山の手地区と下町地区の比較~:小宮充豊,加藤孝明,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.12, pp.107-110, 2002.11
  261. 2003
  262. 地震後の空撮画像による建物被害地域の可視化:三冨創,松岡昌志,山崎文雄,第31回可視化情報シンポジウム講演論文集,Vol.23, 455-458, 2003.7
  263. 木造建物の最大層間変形予測に適した地震動指標の比較検討:小檜山雅之,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B-2, pp. 47-48, 2003.9
  264. 2001年芸予地震により被災したRC造学校校舎の調査・研究―竣工年と耐震性能の関係―:村岡七重,山崎文雄,松岡昌志,山下忠道,南宏一,日本建築学会大会学術講演概要集, C-2, pp.547-548, 2003.9
  265. 横風強風時の車両走行シミュレーション:丸山喜久,山崎文雄,土木学会第58回年次学術講演会講演概要集,I-136, pp.271-272, 2003.9
  266. A New Comprehensive Strong-Motion Database of Japan: K. T. Shabestari, F. Yamazaki, 土木学会第58回年次学術講演会講演概要集,I-277, pp.553-554, 2003.9
  267. 高解像度衛星画像を用いた2003年アルジェリア地震による都市被害の目視判読:胡内健一,小檜山雅之,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.13, pp.11-14, 2003.11
  268. 木造建物の入力エネルギー予測に適した地震動指標の比較検討:小檜山雅之,山崎文雄,日本地震工学会・大会-2003梗概集, pp.446-447, 2003.11
  269. 2001年芸予地震により被災した学校建築の被害と耐震性能および地盤特性の分析:村岡七重,山崎文雄,松岡昌志,山下忠道,南宏一,日本地震工学会・大会-2003梗概集, pp.452-453, 2003.11
  270. 南関東地域を対象とした都市ガス供給網の地震リスク解析:中山渉,清水善久,山崎文雄,福岡淳也,磯山龍二,石田栄介,日本地震工学会・大会-2003梗概集, pp. 416-417, 2003.11
  271. 都市ガス施設における超高密度地震防災システム-SUPREME-の構築:清水善久,小金丸健一,中山渉,山崎文雄,日本地震工学会・大会-2003梗概集, pp.特88-89, 2003.11
  272. 2004
  273. Microtremor Observations in the Greater Bangkok Area for Microzonation: R. Tuladhar, F. Yamazaki, P. Warnitchai, 第7回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集, pp. 367-373, 2004.1
  274. ナウキャスト地震情報の高速道路システムへの適用に向けた基礎的検討:丸山喜久,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.14, pp.15-18, 2004.5
  275. 地震観測記録と常時微動を用いた釧路市内の揺れやすさの推定:村岡七重,山崎文雄,末冨岩雄,福島康宏,地域安全学会梗概集, No.14, pp.19-22, 2004.5
  276. 高速道路運転者への地震早期警報の効果検討:丸山喜久,山崎文雄,リアルタイム災害情報検知とその利用に関するシンポジウム, 土木学会エネルギー土木委員会 大地震時のリアルタイム地盤変状把握技術開発小委員会,pp.25-30, 2004.6
  277. 高分解能衛星画像を利用したイラン・バム地震での被害地域の自動抽出:松岡昌志,山崎文雄,Tuong Thuy Vu,リアルタイム災害情報検知とその利用に関するシンポジウム, 土木学会エネルギー土木委員会 大地震時のリアルタイム地盤変状把握技術開発小委員会,pp.75-82, 2004.6
  278. Airborne Laser Scanner Data for Change Detection: An Efficient Method to Update Building Database in Urban Areas: T. T. Vu, M. Matsuoka, F. Yamazaki, M. Tokunaga,リアルタイム災害情報検知とその利用に関するシンポジウム, 土木学会エネルギー土木委員会 大地震時のリアルタイム地盤変状把握技術開発小委員会,pp.55-60, 2004.6
  279. 高速道路運転者への地震早期警報の効果検討:丸山喜久,山崎文雄,第34回安全工学シンポジウム講演予稿集,pp. 195-198, 2004.7
  280. 常時微動を用いた2003年十勝沖地震の釧路市内の地震動分布推定:村岡七重,山崎文雄,末冨岩雄,福島康宏,日本建築学会大会学術講演概要集, B-2, pp.753-754, 2004.8
  281. QuickBird衛星画像を用いた2003年アルジェリア地震におけるZemmouri市の被害判読:山崎文雄,松岡昌志,小檜山雅之,村岡七重,日本建築学会大会学術講演概要集, B-2, pp.915-916, 2004.8
  282. 高速道路ネットワークにおける地震動早期警報の効果:丸山喜久,山崎文雄,土木学会第59回年次学術講演会講演概要集,I-742, pp.1481-1482, 2004.9
  283. 2005
  284. 震災総合シミュレーションにおける個別建物被害推定手法の開発:山口直也,末冨岩雄,後藤洋三,岩崎智哉,水越熏,岡野創,山崎文雄,日本地震工学会大会-2004梗概集, pp.168-169, 2005.1
  285. アンケート調査に基づく地震時高速道路運転者の反応特性:丸山喜久,山崎文雄,日本地震工学会大会-2004梗概集, pp.176-177, 2005.1
  286. 微動観測を用いたRC造建物の耐震補強効果の検証:村岡七重,山崎文雄,日本地震工学会大会-2004梗概集, pp.200-201, 2005.1
  287. 高解像度衛星によるイラン・バム地震の被害把握:矢野嘉久,山崎文雄,松岡昌志,日本地震工学会大会-2004梗概集, pp.454-455, 2005.1
  288. 高架橋走行時の車両の地震応答解析:丸山喜久,山崎文雄,川島一彦,第8回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集, pp. 197-202, 2005.2
  289. リモートセンシング画像とGPSを活用したタイ南部の津波被害調査:山崎文雄,松岡昌志,2004年12月26日スマトラ島沖地震報告会梗概集,日本地震工学会,pp. 49-56, 2005.4
  290. 新潟県中越地震における近傍の地震記録を用いた計測震度推定:丸山喜久,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.16, pp.95-98, 2005.5
  291. 人工衛星画像とGPSを活用したタイ南部の津波被害調査:山崎文雄,松岡昌志,P. Warnitchai, S. Polngam, S. Ghosh, 地域安全学会梗概集, No.16,pp. 41-44, 2005.5
  292. 衛星画像とGPSを活用したタイ南部の津波被害調査:山崎文雄,松岡昌志,P. Warnitchai, S. Polngam, S. Ghosh, 第38回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.25-28, 2005.5
  293. 震災総合シミュレーションシステムの開発 -建物被害推定手法の精度検証-,山口直也,末冨岩雄,後藤洋三,岩崎智哉,水越熏,岡野創,山崎文雄,第28 回土木学会地震工学研究発表会報告集, CD-ROM, 6p, 2005.8
  294. 新潟県平野部の地盤データベースの構築と新潟県中越地震の地震動特性の面的評価,福島康宏,石田栄介,細倉摂央,磯山龍二,中山渉,山崎文雄,第28 回土木学会地震工学研究発表会報告集, CD-ROM, 8p, 2005.8
  295. リモートセンシングデータを用いたタイ南部の津波被害地域の把握:胡内健一,山崎文雄,松岡昌志,第28 回土木学会地震工学研究発表会報告集, CD-ROM, 6p, 2005.8
  296. 航空写真による福岡県西方沖地震での玄界島の家屋被害把握,矢野嘉久,山崎文雄,松岡昌志,丸山喜久,胡内健一,第28 回土木学会地震工学研究発表会報告集, CD-ROM, 4p, 2005.8
  297. 人工衛星SARデータによる新潟県中越地震での被害地域の検出:松岡昌志,大倉博,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B-2, pp.567-568, 2005.9
  298. 地震動のフーリエ振幅比を用いた2004年新潟県中越地震の応答スペクトル推定:村岡七重,丸山喜久,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B-2, pp.141-142, 2005.9
  299. 新潟県中越地震の応答スペクトル強度を用いた計測震度の推定:丸山喜久,山崎文雄,土木学会第60回年次学術講演会講演概要集,I-252, pp.501-502, 2005.9
  300. 航空写真を用いた建物被害地域の抽出手法の適用範囲に関する検討:三冨創,松岡昌志,山崎文雄,土木学会第60回年次学術講演会講演概要集,I-654, pp.1305-1306, 2005.9
  301. ドクターヘリの高速道路本線着陸に向けた走行車両の横風応答解析:丸山喜久,山崎文雄,用害比呂之,土屋良之,地域安全学会梗概集, No.17, pp.135-138, 2005.11
  302. 土地被覆分類によるイラン・バム地震の建物被害把握に向けた基礎的検討,矢野嘉久,山崎文雄,日本地震工学会大会-2005梗概集, pp. 496-497, 2005.11
  303. 福岡県西方沖地震での強震域における常時微動観測,丸山喜久,山崎文雄,戸ノ崎聡一,日本地震工学会大会-2005梗概集, pp. 462-463,, 2005.11
  304. 2006
  305. 常時微動と数値解析を用いた耐震補強効果の検討:村岡七重,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.18, pp.51-52, 2006.5
  306. 高速道路被害把握に向けた航空写真の画像解析:丸山喜久,山崎文雄,用害比呂之,土屋良之,地域安全学会梗概集, No.18, pp.1-4, 2006.5
  307. 航空写真の画像解析に基づく墓石転倒率の推定:日塔哲広,山崎文雄,第40回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.89-90, 2006.5
  308. 高解像度衛星画像を用いたオブジェクト指向分類による建物抽出の検討:松本和貴,山崎文雄,第40回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.87-88, 2006.5
  309. 津波被害のリモートセンシング:松岡昌志,山崎文雄,安全工学シンポジウム2006講演予稿集,pp. 65-68, 2006.7
  310. 航空写真の画像解析による高速道路地震被害の把握:丸山喜久,山崎文雄,用害比呂之,土屋良之,土木学会第61回年次学術講演会講演概要集,I-247, pp.493-494, 2006.9
  311. 複数ドライビングシミュレータを用いた走行模擬実験による緊急地震速報の効果検討:坂谷将人,丸山喜久,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.19, pp. 75-78, 2006.11
  312. 人工衛星リモートセンシングから観た2006 年ジャワ島中部地震の被害:三浦弘之,松岡昌志,山崎文雄,砂金伸治,第12回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, Paper S2-3, 92-95, 2006.11
  313. ALOS/PALSARによる2006年5月ジャワ島中部地震の被害抽出:松岡昌志,山崎文雄,第41回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.47-48, 2006.12
  314. 2006年ジャワ島中部地震における高解像度衛星画像を用いた建物被害域の抽出:松本和貴,Tuong Thuy Vu,山崎文雄,第41回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.55-56, 2006.12
  315. 高速道路地震被害の把握に向けた航空写真の画像解析:丸山喜久,山崎文雄,用害比呂之,土屋良之,第41回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.45-46, 2006.12
  316. 2007
  317. 実地震データと振動台実験結果に基づくマイコンメーターの遮断特性評価,山崎文雄,矢野嘉久,丸山喜久,山内亜希子,菜花健一,首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学研究の展開,平成18年度成果報告シンポジウム予稿集,東京工業大学都市地震工学センター,pp. 87-92, 2007.3
  318. 3次元GISを用いたデジタルシティの作成と地震災害の可視化への応用,加藤圭太,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.20, pp.85-88, 2007.5
  319. 新潟県中越地震における高速道路盛土の被害率と地震動強さの関係:丸山喜久,山崎文雄,用害比呂之,土屋良之,土構造物の地震時における性能設計と変形量予測に関するシンポジウム発表論文集, 地盤工学会,pp.237-240, 2007.7
  320. 地形分類,ボーリングデータに基づく増幅度を考慮した2005年福岡県西方沖地震の地震動分布推定,福島康宏,末冨岩雄,石田栄介,磯山龍二,丸山喜久,山崎文雄,第29 回土木学会地震工学研究発表会報告集, CD-ROM, 6p, 2007.8
  321. 2005年福岡県西方沖地震における福岡市中央区舞鶴での地表面地震動の推定,丸山喜久,福島康宏,石田栄介,末冨岩雄,磯山龍二,山崎文雄,第29 回土木学会地震工学研究発表会報告集, CD-ROM, 7p, 2007.8
  322. 学校建築物の常時微動観測と数値解析による耐震補強効果の検討:村岡七重,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, C-2, pp.491-492, 2007.8
  323. 2006 年ジャワ島中部地震での被害地域における人工衛星光学センサ画像の特徴:三浦弘之,翠川三郎,松岡昌志,山崎文雄,日本建築学会大会学術講演概要集, B-2, pp.287-288, 2007.8
  324. 2台のドライビングシミュレータを用いた地震時走行模擬実験:丸山喜久,山崎文雄,坂谷将人,土木学会第62回年次学術講演会講演概要集, 2007.9
  325. 常時微動と数値解析を用いた耐震補強効果の検討:村岡七重,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.21, pp.57-60, 2007.11
  326. 連続するデジタル航空写真を用いた車両速度の抽出:リュウ・ウェン,山崎文雄,T. Thuy Vu,第43回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.47-48, 2007.12
  327. 3Dモデリングソフトを用いた墓石転倒率の推定のための基礎的研究:加藤圭太,山崎文雄,第43回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.39-40, 2007.12
  328. 2008
  329. 連続するデジタル航空写真を用いた車両の抽出と速度検出:リュウ・ウェン,山崎文雄,T. Thuy Vu,第44回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.155-156, 2008.5
  330. デジタル航空写真を用いた新潟県中越地震時の高速道路被害抽出,丸山喜久,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.22, pp.11-14, 2008.5
  331. リモートセンシング画像とGISデータを用いた屋上緑化の自動抽出,関谷奈美,山崎文雄,日本写真測量学会平成20年度年次学術講演会, pp. 19-20, 2008.6
  332. 2007年新潟県中越沖地震における柏崎平野内の地震動分布推定:末冨岩雄,福島康宏,塚本博之,石田栄介,山崎文雄,土木学会第63回年次学術講演会講演概要集,I-169, pp. 337-338, 2008.9
  333. マルチエージェントシミュレーションによる走行車両に与える緊急地震速報の影響の検討:丸山喜久,山崎文雄,松本和貴,土木学会第63回年次学術講演会講演概要集,I-252, pp. 503-504, 2008.9
  334. 近年の地震被害データに基づく高速道路盛土被害と地震動強さの関係:水野菊,丸山喜久,山崎文雄,土屋良之,用害比呂之,土木学会第63回年次学術講演会講演概要集,I-257, pp. 513-514, 2008.
  335. 地震動記録を用いた液状化判別手法の再評価:川井修,丸山喜久,山崎文雄,土木学会第63回年次学術講演会講演概要集,I-150, pp. 299-300, 2008.9
  336. 映秀の谷を埋めた岩石流の謎:中国四川地震の衛星画像と現地調査,山崎文雄,Liu Wen,顧林生,日本地震工学会・大会-2008梗概集, pp. 350-351, 2008.11
  337. ALOS-AV2画像を用いた2008年中国四川地震における山間部の被害検出,リュウ・ウェン,山崎文雄,日本地震工学会・大会-2008梗概集, pp. 348-349, 2008.11
  338. ALOS/PALSAR画像を用いたミャンマー・サイクロンによる浸水地域の抽出,加藤圭太,山崎文雄,日本地震工学会・大会-2008梗概集, pp. 360-361, 2008.11
  339. デジタル航空画像を用いた2007年新潟県中越沖地震の建物被害抽出,鈴木大輔,山崎文雄,丸山喜久,日本地震工学会・大会-2008梗概集, pp. 362-363, 2008.11
  340. ALOS-AV2画像を用いた2008年中国四川地震における斜面崩壊の検出,リュウ・ウェン,山崎文雄,第45回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.105-106, 2008.12
  341. 2009
  342. デジタル航空画像を用いた新潟県中越沖地震の建物被害抽出法の検討,山崎文雄,鈴木大輔,丸山喜久,首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学の展開 平成20年度成果報告シンポジウム予稿集, 東京工業大学都市地震工学センター,pp. 109-112, 2009.3
  343. 近年の地震データを考慮したマクロな配水管被害予測式,丸山喜久,山崎文雄,第30 回土木学会地震工学研究発表会論文集, CD-ROM, 10p, 2009.5
  344. ゼロクロス周期を用いた液状化判定手法の提案,川井修,丸山喜久,山崎文雄,第30 回土木学会地震工学研究発表会論文集, CD-ROM, 7p, 2009.5
  345. 新潟県中越沖地震におけるライフライン被害の空間相関性の分析,君島康太,丸山喜久,山崎文雄,第30 回土木学会地震工学研究発表会論文集, CD-ROM, 6p, 2009.5
  346. 数値解析に基づく木造建物被害と相関の高い地震動指標の検討,星幸江,丸山喜久,山崎文雄,第30 回土木学会地震工学研究発表会論文集, CD-ROM, 5p, 2009.5
  347. 二段階回帰による計測震度からSI値への換算式:丸山喜久,山崎文雄,土木学会第64回年次学術講演会講演概要集,I-193, pp. 385-386, 2009.9
  348. 2007年新潟県中越沖地震における埋設管被害の空間特性:君島康太,丸山喜久,山崎文雄,土木学会第64回年次学術講演会講演概要集,I-202, pp. 403-404, 2009.9
  349. 木造建物被害と相関の高い地震動指標の数値解析的検討:星幸江,丸山喜久,山崎文雄,土木学会第64回年次学術講演会講演概要集,I-210, pp. 419-420, 2009.9
  350. ゼロクロス周期を用いた液状化判定手法の提案:川井修,丸山喜久,山崎文雄,土木学会第64回年次学術講演会講演概要集,I-211, pp. 421-422, 2009.9
  351. 常時微動観測に基づく高速道路高盛土の震動特性の把握:水野菊,丸山喜久,山崎文雄,土屋良之,用害比呂之,土木学会第64回年次学術講演会講演概要集,I-334, pp. 667-668, 2009.9
  352. 高速道路盛土の震動特性の把握に向けた常時微動観測とFEM解析:水野菊,丸山喜久,山崎文雄,山本将,藤島勝利,日本地震工学会・大会-2009梗概集, pp.114-115, 2009.11
  353. 有効応力解析を用いたゼロクロス周期による液状化判定の検討:川井修,丸山喜久,山崎文雄,日本地震工学会・大会-2009梗概集, pp.120-121, 2009.11
  354. 分光放射計を用いた日影特性観測とQuickBird画像の影補正,リュウ・ウェン,山崎文雄,第47回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.157-158, 2009.11 PDF
  355. 千葉県における東京湾北部地震後の道路交通シミュレーションに向けた基礎検討:丸山喜久,胡内健一,奥野潤,山崎文雄,相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 26-29, 2009.12 PDF
  356. 2010
  357. 高速道路盛土の地震被害関数の構築と2 次元FEM 解析に基づく震動特性の把握,水野菊,丸山喜久,山崎文雄,首都圏大震災軽減のための実践的都市地震工学の展開 平成21年度成果報告シンポジウム予稿集, 東京工業大学都市地震工学センター,pp. 129-132, 2010.3
  358. 2007年新潟県中越沖地震における水道管被害率と地震動強さの関係:君島康太,丸山喜久,山崎文雄,土木学会第65回年次学術講演会講演概要集,I-594, pp. 1187-1188, 2010.9
  359. 実被害情報を考慮した被害推定式の更新に向けた基礎的検討:星幸江,丸山喜久,山崎文雄,土木学会第65回年次学術講演会講演概要集,I-580, pp. 1159-1160, 2010.9
  360. 地震前後のDSMを用いた新潟県中越沖地震における倒壊建物の抽出:丸山喜久,田代啓,山崎文雄,土木学会第65回年次学術講演会講演概要集,I-583, pp. 1165-1166, 2010.9
  361. 2時期のTerraSAR-X画像を用いた都市変化の抽出,リュウ・ウェン,山崎文雄,平成22年度秋季学術高演会発表論文集,日本写真測量学会,pp.139-140, 2010.10 PDF
  362. JST-JICA地球規模課題「ペルーにおける地震・津波減災技術の向上に関する研究」の開始:山崎文雄,中井正一,越村俊一,斉藤大樹,翠川三郎,C. Zavala, Z. Aguilar, M. Estrada,第13回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, 683-690, 2010.11 PDF
  363. 2010年チリ地震・津波災害の現地調査-広域被害分析に向けたGISの構築―:丸山喜久,山崎文雄,三浦弘之,松崎志津子, M. Estrada,第13回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, 1138-1145, 2010.11 PDF
  364. 衛星画像による2007 年ペルー・ピスコ地震の建物被害把握の精度検証:松崎志津子,山崎文雄, M. Estrada,C. Zavala,第13回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, 736-743, 2010.11 PDF
  365. 実地震情報を考慮した建物被害推定式の更新手法の検討:星 幸江,丸山喜久,山崎文雄,第13回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, 3057-3064, 2010.11 PDF
  366. 2007年新潟県中越沖地震における埋設管被害率と地震動強さの関係:君島康太,丸山喜久,山崎文雄,第13回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, 1758-1764, 2010.11 PDF
  367. 2010 年チリ地震・津波災害の現地調査-津波来襲状況および建物被害状況について-:越村俊一,松岡昌志,松山昌史,吉井匠,Erick Mas,Cesar Jimenez,山崎文雄,第13回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM, 1131-1137, 2010.11 PDF
  368. Risk Assessment of Earthquake-Induced Landslide in Padang, Indonesia Using Remote Sensing and GIS Interface Techniques, S. M. Bukari, T. Kishida, F. Yamazaki, The 13th Japan Earthquake Engineering Symposium, CD-ROM, 2970-2974, 2010.11
  369. 首都直下地震における上水道管と木造建物の広域被害予測:丸山喜久,山崎文雄,第2回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 20-27, 2010.12 PDF
  370. 2011
  371. Strong motion simulation of the 2007/9/15 Peru earthquake; Effect of radiation pattern on typical strong ground motions, N. Pulido, H. Tavera, Z. Aguilar, S. Nakai, F. Yamazaki, 日本地球惑星科学連合2011年大会, S-SS023-21, 2011.5
  372. 高解像度TerraSAR-X画像を用いた羽田空港再拡張事業のモニタリング,リュウ・ウェン,山崎文雄,第50回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.141-142, 2011.5 PDF
  373. 熱赤外画像を用いた地震被害把握を模擬した試み,花田大輝,山崎文雄,第50回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.79-80, 2011.5 PDF
  374. 衛星画像を用いた影の変化による建物倒壊把握,岩崎洋志,山崎文雄,第50回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.77-78, 2011.5 PDF
  375. 光学衛星センサのマルチスペクトルバンド数増加による識別効果の検討,小川芳樹,山崎文雄,第50回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.143-144, 2011.5 PDF
  376. 都市基盤データに基づく上水道管路延長分布の推定:小林朋美,山崎文雄,永田茂,土木学会第66回年次学術講演会講演概要集,I-435, pp. 869-870, 2011.9
  377. 2007年新潟県中越沖地震における柏崎市の建物被害分析:長尾拓真,山崎文雄,土木学会第66回年次学術講演会講演概要集,I-413, pp. 825-826, 2011.9
  378. 地震観測記録と広域地盤データを用いた東京都地盤増幅率の再評価:丸山喜久,伏岡里志,山崎文雄,土木学会第66回年次学術講演会講演概要集,I-423, pp. 845-846, 2011.9
  379. 計測震度の比較に基づく高速道路地震計の設置環境調査:大田肇士,丸山喜久,山崎文雄,山本将,土木学会第66回年次学術講演会講演概要集,I-400, pp. 845-846, 2011.9
  380. TerraSAR-X強度画像を用いた東北地方太平洋沖地震における地殻変動の検出,リュウ・ウェン,山崎文雄,第51回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.7-10, 2011.11 PDF
  381. ASTER熱赤外画像を用いた津波被害把握,花田大輝,山崎文雄,第51回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.3-6, 2011.11 PDF
  382. 広域被害予測に基づく東京湾北部地震における上水道管と木造建物被害の相関性,丸山喜久,山崎文雄,第31 回土木学会地震工学研究発表会論文集, CD-ROM, 9p, 2011.11 PDF
  383. 横浜市高密度アレー観測記録を用いた応答スペクトルの空間補間精度の検討,末冨岩雄,福島康宏,石田栄介,猪股渉,乗藤雄基,山崎文雄,鈴木崇伸,第31 回土木学会地震工学研究発表会論文集, CD-ROM, 10p, 2011.11 PDF
  384. 都市基盤データに基づく地中埋設管の延長分布推定法の検討:小林朋美,山崎文雄,永田茂,第3回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 80-87, 2011.12 PDF
  385. 2012
  386. 多時期のTerraSAR-X画像を用いた東北地方太平洋沖地震における地殻変動の検出,リュウ・ウェン,山崎文雄,第52回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.149-150, 2012.5 PDF
  387. ASTER画像を用いた2011年タイ洪水における浸水域の把握,嶋影純,山崎文雄,第52回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.145-146, 2012.5 PDF
  388. 空中写真を用いたオブジェクト指向の建物被害手法の検討,王文君,岸田忠大,リュウ・ウェン,山崎文雄,第52回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.155-158, 2012.5 PDF
  389. 新しい想定首都直下地震における広域被害予測:丸山喜久,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.30, pp. 17-20, 2012.6 PDF
  390. 浦安市における空中写真を用いた液状化被害分析,戸井田亮祐,山崎文雄,土木学会第67回年次学術講演会講演概要集,I-248, pp.495-496, 2012.9 PDF
  391. 2011年東北地方太平洋沖地震における地震動の継続時間に関する考察,片山範孝,山崎文雄,岸田忠大,土木学会第67回年次学術講演会講演概要集,I-237, pp.473-474, 2012.9 PDF
  392. 道路網を用いた上水道管路の延長分布の推定,小林朋美,山崎文雄,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 21, 4p, CD-ROM, 2012.10 PDF
  393. 2007年新潟県中越沖地震における柏崎市建物被害の空間分析:長尾拓真,山崎文雄,地理情報システム学会講演論文集,Vol. 21, 4p, CD-ROM, 2012.10 PDF
  394. 中央アンデス・ペルーの超巨大地震の破壊シナリオおよびリマー市の強震動予測,プリード ネルソン,エルナンド タベラ,ディアナ カルデロン,セノン アギラール,モハメッド シリエー,関口徹,中井正一,山崎文雄,日本地震学会2012年秋季大会,2012.10
  395. 津波被害関数の構築と歴史地震を想定した千葉県内の建物被害予測,北村健,丸山喜久,山崎文雄,土木学会 第32 回地震工学研究発表会講演論文集, 6p, 2012.10
  396. 東北地方太平洋沖地震における応答スペクトルの距離減衰特性による地盤増幅特性の評価,酒本真先,丸山喜久,山崎文雄,土木学会 第32 回地震工学研究発表会講演論文集, 11p, 2012.10
  397. 津波被害関数を用いた千葉県内の建物被害予測,北村健,丸山喜久,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No. 31, pp. 11-14, 2012.11 PDF
  398. 2007年ペルー地震によるピスコの建物被害と地盤ゾーニング,松崎志津子,山崎文雄,日本地震工学会大会-2012梗概集, pp.152-153, 2012.11 PDF
  399. TerraSAR-X強度画像を用いた東北地方太平洋沖地震における3次元地殻変動の検出,リュウ・ウェン,山崎文雄,野中崇志,笹川正,第53回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.127-128, 2012.11 PDF
  400. 2012年つくば市竜巻の現地調査と空撮可視画像を用いた建物被害判読,鈴木賢太郎,花田大輝,山崎文雄,第53回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.105-108, 2012.11 PDF
  401. 空撮熱赤外画像を用いた2012年つくば市竜巻による建物被害把握,花田大輝,鈴木賢太郎,山崎文雄,第53回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.133-136, 2012.11 PDF
  402. 道路網GISデータに基づく地中埋設管分布データの推定,小林朋美,山崎文雄,第4回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 8-13, 2012.12 PDF
  403. 2013
  404. 高解像度衛星SAR画像を用いた福島第一原発建屋の被害把握,山崎文雄,岩崎洋志,リュウ・ウェン,地域安全学会梗概集, No.32, pp. 35-38, 2013.5 PDF
  405. 航空写真を用いた2012年つくば市竜巻の建物被害判読,鈴木賢太郎,山崎文雄,地域安全学会梗概集,No.32, pp. 41-42, 2013.5 PDF
  406. 高密度な観測SI値に基づく首都圏の揺れ易さの検討,乗藤雄基,猪股渉,末冨岩雄,石田栄介,山崎文雄,鈴木崇伸,土木学会 第33 回地震工学研究発表会講演論文集, CD-ROM, 6p, 2013.10 PDF
  407. 道路データを用いた下水道延長の推定の試み,中澤良太,山崎文雄,丸山喜久,鍬田泰子,日本地震工学会大会-2013梗概集, pp. 391-392, 2013.11 PDF
  408. WorldView-2画像を用いたペルー・タクナ市における建物インベントリ構築手法の検討,鈴木賢太郎,リュウ ウェン,ミゲル エストラーダ,山崎文雄,第55回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.109-110, 2013.11 PDF
  409. ASTERとTerraSAR-X画像を用いた2011年タイ洪水における浸水域の把握,嶋影純,山崎文雄,リュウ ウェン,野中崇志,笹川正,第55回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.101-104, 2013.11 PDF
  410. 空撮ハイパースペクトル画像を用いた都市土地被覆のスペクトル特性,原香実,リュウ ウェン,山崎文雄,丸山喜久,55回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.69-72, 2013.11 PDF
  411. 東京都地域危険度調査データに基づく建物倒壊危険量の回帰分析,岩瀬早綾,山崎文雄,第5回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 11-15, 2013.12 PDF
  412. 道路網データに基づく下水道延長の推定の試み,中澤良太,山崎文雄,丸山喜久,鍬田泰子,第5回相互連関を考慮したライフライン減災対策に関するシンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 16-19, 2013.12 PDF
  413. 2014
  414. 空撮ハイパースペクトル画像と分光観測結果の比較検討,原香実,リュウ ウェン,山崎文雄,第56回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.43-44, 2014.5 PDF
  415. 航空写真を用いた2012年つくば市竜巻による被害自動抽出の試み,松田薫元,山崎文雄,鈴木賢太郎,第56回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.75-76, 2014.5 PDF
  416. 熱赤外サーモグラフィ装置を用いた構造物の劣化検出に関する基礎実験,上田英臣,山崎文雄,土木学会第69回年次学術講演会講演概要集,V-102, pp.203-204, 2014.9 PDF
  417. 東京都地域危険度調査データに基づく建物倒壊危険量の簡易推定,岩瀬早綾,山崎文雄,土木学会第69回年次学術講演会講演概要集,I-362, pp.723-724, 2014.9 PDF
  418. 単独シーンの高解像度SAR画像を用いた低層建物の高さ推定,リュウ・ウェン,山崎文雄,第57回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.95-96, 2014.11 PDF
  419. Pi-SAR-L2多偏波画像による土地被覆に関する基礎的検討,佐無田夏希,リュウ・ウェン,山崎文雄,第57回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.21-22, 2014.11 PDF
  420. 高解像度干渉SAR画像とGISデータを用いた高層建物の高さ抽出,鈴木賢太郎,リュウ・ウェン,山崎文雄,第57回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.17-20, 2014.11 PDF
  421. ペルーにおける地震・津波減災技術の向上に関するSATREPSプロジェクトの経過と研究成果,山崎文雄,中井正一,越村俊一,斉藤大樹,翠川三郎,C. Zavala, Z. Aguilar, M. Estrada, A. Bisbal, 第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 3528-3537, 2014.12 PDF
  422. 熱赤外サーモグラフィ装置を用いた構造物の劣化・被害検出に関する基礎的検討,上田英臣,山崎文雄,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 473-479, 2014.12 PDF
  423. 地震被害想定のための道路網データに基づく下水道管路の分布推定,中澤良太,山崎文雄,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 295-302, 2014.12 PDF
  424. 地域危険度測定調査データに基づく建物倒壊危険量の簡易推定,岩瀬早綾,山崎文雄,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 1175-1184, 2014.12 PDF
  425. シミュレーションモデルによる地震に対する都市の脆弱性予測-ペルーリマ市を対象にした“LIMA-UVEQ”の開発-,梶秀樹,村尾修,藤岡正樹,鐘ヶ江秀彦,山崎文雄,ミゲル・エストラダ,アルベルト・ビスバル,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp.1211-1220, 2014.12 PDF
  426. 衛星画像を用いたペルー・タクナ市における地震被害予測のための建物インベントリデータ構築の試み,鈴木賢太郎,リュウ・ウェン,松岡昌志,山崎文雄,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 2465-2473, 2014.12 PDF
  427. ALOS-PALSAR画像を用いた2010年バハ・カリフォルニア地震による地殻変動量の検出,リュウ・ウェン,松岡昌志,山崎文雄,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 2483-2492, 2014.12 PDF
  428. 衛星画像解析を用いた2007年ペルー地震後のピスコにおける建物再建課程,星知世,村尾修,吉野邦彦,山崎文雄,ミゲル・エストラーダ,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 2538-2547, 2014.12 PDF
  429. 光学衛星画像を用いた混合スペクトル解析に基づく浸水度の定量推定とSAR 画像を組み合わせた東北地方太平洋沖地震津波への適用,篠原崇之,松岡昌志,リュウ・ウェン,山崎文雄,第14回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 2503-2512, 2014.12 PDF
  430. 2015
  431. 航空機SAR画像を用いた2013年台風26号による伊豆大島の被害抽出,リュウ ウェン,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.36, pp. 31-32, 2015.5 PDF
  432. UAV空撮画像を用いた構造物の3次元モデル構築,傳田真也,松田薫元,リュウ ウェン,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.36, pp.71-74, 2015.5 PDF
  433. TerraSAR-X干渉画像を用いた高層建物の高さ抽出,リュウ ウェン,鈴木賢太郎,山崎文雄,笹川正,第58回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.77-78, 2015.6 PDF
  434. UAV空撮画像を用いた被災建物の3次元モデル構築の試み,松田薫元,傳田真也,リュウ ウェン,山崎文雄,第58回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.75-76, 2015.6 PDF
  435. 高解像度SAR画像を用いた福島第一原子力発電所の状況把握,リュウ ウェン,水野真靖,山崎文雄,野中崇志,笹川正,土木学会第70回年次学術講演会講演概要集,I-063, pp. 125-126, 2015.9 PDF
  436. GISと道路データを用いた配水管の属性把握,川村啓太,山崎文雄,リュウ・ウェン,土木学会第70回年次学術講演会講演概要集,I-058, pp. 115-116, 2015.9 PDF
  437. 多波長のSARデータによる土地被覆に関する基礎的検討,佐無田夏希,リュウ・ウェン,山崎文雄,笹川正,第59回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.35-36, 2015.11 PDF
  438. 干渉SAR画像を用いた口永良部島の地殻変動の検討,原香実,リュウ・ウェン,山崎文雄,第59回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 37-38, 2015.11 PDF
  439. ALOS-2画像を用いた2015年9月関東・東北豪雨による浸水域把握,リュウ・ウェン,山崎文雄,第59回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 103-104, 2015.11 PDF
  440. UAV空撮画像を用いた3次元建物モデルの精度評価,田邉諒士,松田薫元,傳田真也,中西慶,劉ウェン,山崎文雄,第59回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.105-106, 2015.11 PDF
  441. 航空写真とSfMを用いた3次元モデルの作成と建物高さの推定,松田薫元,リュウ・ウェン,山崎文雄,第59回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.107-108, 2015.11 PDF
  442. A comparison study of change features from multi-temporal SAR images for monitoring the built-environment in disaster situations, M. Wieland, W. Wen, F. Yamazaki, T. Sasagawa, 第59回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.135-136, 2015.11 PDF
  443. 2016
  444. 長周期地震動による石油タンクのスロッシング危険度,上田英臣,山崎文雄,リュウウェン,第6回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 22-27, 2016.1 PDF
  445. Landsat-8衛星画像を用いた除染廃棄物の自動抽出,高山直也,山崎文雄,リュウウェン,第6回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 37-40, 2016.1 PDF
  446. GNSS 測位における閾値による精度向上の検証,中西慶,劉ウェン,山崎文雄,第6回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp.54-57, 2016.1 PDF
  447. 緊急撮影SAR強度画像を用いた橋梁の被害把握に関する分析と評価,井上和樹,リュウウェン,山崎文雄,第6回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 71-80, 2016.1 PDF
  448. WorldView-2衛星画像を用いた福島第一原発における汚染水タンクの抽出,高山直也,山崎文雄,リュウ ウェン,第60回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 11-14, 2016.5 PDF
  449. TerraSAR-X画像を用いた2015年ネパール地震における市街地の被害評価,Rendy Bahri,リュウ ウェン,山崎文雄,第60回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 15-18, 2016.5 PDF
  450. 2015年ネパールGorkha地震における斜面崩壊域の抽出,土田理彩子,劉ウェン,山崎文雄,第60回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 199-202, 2016.5 PDF
  451. GPS相対測位精度に及ぼす衛星仰角とSNR閾値の影響に関する基礎的検討,中西慶,劉ウェン,山崎文雄,第60回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 125-128, 2016.5 PDF
  452. ドローン空撮画像を用いた消防訓練搭の3次元モデル構築,田邉諒士,松田薫元,中西慶,劉ウェン,山崎文雄,第60回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 95-98, 2016.5 PDF
  453. 高分解能SAR画像を用いた橋梁の津波被害把握,井上和樹,劉ウェン,山崎文雄,第60回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 19-22, 2016.5 PDF
  454. 長周期地震動記録を用いた超高層建物の振動特性の把握,竹平匠吾,山崎文雄,土木学会第71回年次学術講演会講演概要集,I-335, pp. 669-670, 2016.9 PDF
  455. UAV空撮による2016年熊本地震の被害把握と3次元モデル作成,久保佳澄,田邉諒士,山崎文雄,第61回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 115-118, 2016.11 PDF
  456. 多偏波SAR画像によるテクスチャを用いた土地被覆分類の基礎的検討,佐無田夏希,リュウ・ウェン,山崎文雄,第61回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp.91-94, 2016.11 PDF
  457. Damage assessment of urban areas due to the 2015 Nepal earthquake using TerraSAR-X imagery,R. Bahri,,W. Liu, F. Yamazaki, 第61回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 78-81, 2016.11 PDF
  458. GPS搬送波相対測位における標準偏差とFix率向上のための基礎的検討,中西慶,劉ウェン,山崎文雄,第7回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 129-134, 2016.12 PDF
  459. 道路網のGISデータに基づく低圧ガス導管の分布推定,坂口拓馬,山崎文雄,丸山喜久,第7回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 213-216, 2016.12 PDF
  460. TerraSAR-X画像を用いた橋梁把握の基礎的検討,澤可那子,リュウ ウェン,山崎文雄,第7回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 116-121, 2016.12 PDF
  461. 2016年熊本地震における2時期の航空レーザーデータの比較による地殻変動と地盤変状の抽出,佐川由季,Luis Moya,劉ウェン,山崎文雄,第7回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 19-24, 2016.12 PDF
  462. 2017
  463. ドローン空撮による2016年熊本地震の被害把握と3次元モデル構築,山崎文雄,久保佳澄,劉ウェン,地域安全学会梗概集, No.40, pp. 121-122, 2017.6 PDF
  464. wallstatを利用した熊本地震における木造建物被害シミュレーション,須藤巧哉,山崎文雄,劉ウェン,土木学会第72回年次学術講演会講演概要集,I-542, pp. 1083-1084, 2017.9 PDF
  465. 航空レーザーデータを用いた2016年熊本地震における斜面崩壊の抽出,佐川由季,Luis Moya,山崎文雄,劉ウェン,土木学会第72回年次学術講演会講演概要集,III-172, pp. 343-344, 2017.9 PDF
  466. 高解像度SAR画像における橋梁の反射特性に関する基礎的検討,リュウ・ウェン,澤可那子,山崎文雄,土木学会第72回年次学術講演会講演概要集,IV-139, pp.277-278, 2017.9 PDF
  467. Monitoring and Classifying Land-cover in Teheran, Iran by Satellite Remote Sensing, H. Zakeri, F. Yamazaki, 2017年度日本建築学会大会(中国),pp. 875-876, 2017.9 PDF
  468. 2018
  469. 2016年熊本地震における益城町の建物被害分析,須藤巧哉,山崎文雄,井ノ口宗成,堀江啓,劉ウェン,第8回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 61-65, 2018.1 PDF
  470. 航空機Pi-SAR-X2画像を用いた橋梁被害の目視判読,平野晴也,山崎文雄,劉ウェン, 第8回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 33-39, 2018.1 PDF
  471. UAV空撮画像を用いた被災地の3次元モデル構築による被害把握と評価,タン・ティンシェン,劉ウェン,山崎文雄,第8回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 53-56, 2018.1 PDF
  472. 航空機Pi-SAR-X2画像による2016年熊本地震の建物後方散乱特性に関する基礎的検討,宮崎駿太朗,劉ウェン,山崎文雄,第8回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 49-52, 2018.1 PDF
  473. 長周期地震動観測記録を用いた超高層建物の振動特性の時系列評価,竹平匠吾,山崎文雄,第37回地震工学研究発表会概要集(正式版),土木学会地震工学委員会,8p, 2018.3 PDF
  474. 2017年九州北部豪雨による斜面崩壊のドローン空撮と3次元モデル構築,山崎文雄,宮崎駿太朗,劉ウェン,地域安全学会梗概集, No.42, pp. 27-28, 2018.5 PDF
  475. 熊本地震の罹災証明データを用いた深層学習による建物被害推定の可能性,河辺賢,堀江啓,井ノ口宗成,松岡昌志,須藤巧哉,山崎文雄,地域安全学会梗概集, No.42, pp. 47-48, 2018.5 PDF
  476. 全偏波Xバンド航空機SAR画像を用いた橋梁津波被害の把握,山崎文雄,平野晴也,リュウ・ウェン,土木学会第73回年次学術講演会講演概要集,I-586, pp. 1171-1172, 2018.8 PDF
  477. 航空レーザー測量による2016年熊本地震の倒壊建物抽出,リュウ・ウェン,山崎文雄,土木学会第73回年次学術講演会講演概要集,CS12-027, pp. 53-54, 2018.8 PDF
  478. 罹災証明データに基づく2016年熊本地震における益城町の建物被害分析, 須藤巧哉,山崎文雄,井ノ口宗成,堀江啓,劉ウェン, 2018年度日本建築学会大会学術講演概要集(東北),pp. 657-658, 2018.9 PDF
  479. PALSAR-2画像による2018年7月西日本豪雨の浸水域把握,山崎文雄,劉ウェン,丸山喜久,第65回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 141-144, 2018.11 PDF
  480. ALOS-2画像を用いた2018年ハワイ島キラウエア火山噴火による地殻変動の検出,劉ウェン,山崎文雄,第65回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 295-296, 2018.11 PDF
  481. 益城町の罹災証明データに基づく木造建物の被害関数構築の試み,山崎文雄,須藤巧哉,堀江啓,松岡昌志,井ノ口宗成,劉ウェン,第15回日本地震工学シンポジウム論文集, pp. 1883-1891, 2018.12 PDF
  482. 2019
  483. ALOS-2衛星SAR画像を用いた2018年北海道胆振東部地震における液状化被害の検出,劉ウェン,山崎文雄,丸山喜久,松岡昌志,第9回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム,土木学会地震工学委員会, pp. 1-5, 2019.1 PDF
  484. Analysis of backscattering characteristics of buildings using full-polarimetric airborne SAR images,B. Lapine, F. Yamazaki, W. Wen, 第66回学術講演会論文集,日本リモートセンシング学会,pp. 49-50, 2019.6 PDF
  485. 全偏波航空機SAR画像を用いた2016年熊本地震による斜面崩壊と橋梁被害の検出,リュウ・ウェン,田邉諒士,山崎文雄,児島正一郎,土木学会第74回年次学術講演会講演概要集,CS12-086, 2p, 2019.9 PDF
  486. 2020
TOP