平成21年度地球規模課題対応国際科学技術協力事業

English サイトマップ

CONTENTS

LINKS

千葉大バナー JSTバナー JICAバナー

第2回日本−ペルー地震・津波減災技術の向上に関する国際ワークショップ2日目

日時:
2011年3月10(木)

場所:
千葉大学けやき会館

概要:
2011年3月10日千葉大学において,第2回日本−ペルー地震・津波減災技術の向上に関する国際ワークショップを開催しました. 公開シンポジウムでは,在日ペルー大使などの要人の方々の参列とともに,総勢130名に上る方に参加いただき,盛況のもと幕を閉じました.

プログラム:

3月10日(2日目) 9:30-18:00
9:30 グループミーティング及び総括
  グループ総括
休憩
13:30 開会の挨拶   (司会: 村木美貴,千葉大学准教授)
  野波健蔵(千葉大学副学長,理事)
  フアン・カルロス・カブニャイ(在日ペルー大使)
  鈴木良典(文部科学省研究開発局地震防災研究課長)
  アウレリオ・パディジャ(ペルー国立工科大学学長)
  本蔵義守 (科学技術振興機構プログラムオフィサー,東京工業大学教授

プロジェクトの現況報告
  山崎文雄(プロジェクトリーダー,千葉大学教授)
  Enhancement of Earthquake and Tsunami Disaster Mitigation Technology in Peru

  カルロス・サバラ(プロジェクトリーダー,ペルー国立工科大学教授)
  Project Report Science and Technology Research Partnership for Sustainable Development (SATREPS)

15:00 休憩
15:30 南米の地震・津波に関する研究   (司会: 中井正一,千葉大学教授)
  エルナンド・タベラ(ペルー地球物理庁部長)
  New Great Earthquakes in Peru….?

  越村俊一(東北大学准教授)
  Developing Tsunami Damage Estimation and Mitigation Technologies

  斉藤大樹(建築研究所上席研究員)
  Enhancement of Seismic Resistance of Buildings

  ルーベン・ボロシェック(チリ大学教授)
  LEASSON LEARNED AND THE Mw =8.8 CHILE EARTHQUAKE

  アルベルト・ビスバル(ペルー国家防災庁局長)
  DISASTER PREVENTION IN PERU -NEW LAW OF THE NATIONAL SYSTEM OF RISK MANAGEMENT-

17:00 休憩
18:00 閉会の辞
  野口博 (千葉大学工学部長)
  ハビエル・ピケ(ペルー国立工科大学学部長)

ページトップへ

開会挨拶 Pulido氏
写真1. G1グループミーティング風景 写真2. G2グループミーティング風景
Jimenez氏 八木先生
写真3. G3グループミーティング風景 写真4. G4グループミーティング風景
Yamin氏 会場前での集合写真
写真5. G5グループミーティング風景 写真6. 昼食風景
Yamin氏 会場前での集合写真
写真7. 野波千葉大学理事による挨拶 写真8. Capunayペルー大使による挨拶
Yamin氏 会場前での集合写真
写真9. 鈴木文部科学省課長による挨拶 写真10. Padillaペルー国立工科大学学長による挨拶
Yamin氏 会場前での集合写真
写真11. 本蔵義守プログラムオフィサーによる挨拶 写真12. 山崎教授による講演
Yamin氏 会場前での集合写真
写真13. Zavala教授による講演 写真14. Tavela氏による講演
Yamin氏 会場前での集合写真
写真15. 越村准教授による講演 写真16. 斎藤氏による講演
Yamin氏 会場前での集合写真
写真17. Boroschek教授による講演 写真18. Bisbal氏による講演
Yamin氏 会場前での集合写真
写真19. 野口千葉大学工学部長による挨拶 写真20. Piqueペルー国立工科大学部長による挨拶

ページトップへ